派遣会社ってたくさんありすぎてよくわからない
派遣登録は大手がおすすめってホント?
結局何社に登録すればいいの?
初めての派遣登録はどこを選べばいいか迷いますよね?派遣歴15年以上の私がご紹介するのは大手5社。
大手なら、派遣登録するだけで受講できる無料スキルアップ講座があるし、意外とコスパがいいんです!
今すぐ派遣で働くつもりが無くても大丈夫。登録は無料でできるので、あなたにあった派遣会社に登録して、サービスをフル活用してみてください。
派遣登録おすすめ大手5社の特徴
どの派遣会社に登録していいかわからない人におすすめするのは、次の5社です。
この5社のうち1~2社登録していれば、まず問題ないですよ。特徴を3つずつピックアップしてみました。ちなみに私のイチ押しはテンプスタッフ です。
福利厚生比較表 | |||||
---|---|---|---|---|---|
登録方法 | 無料 スキルアップ 講座 | 乳がん 子宮がん検診 | 特徴 | ||
テンプスタッフ | 来社 | Web有り | 割引 | 求人数がダントツで多い スキルアップ講座が豊富 | |
アデコ | Web | 有り | 無料 | 外資系求人多め キャリアコンサルティングが充実 | |
パソナ | Web | (最大90日間) | 有り無料 | ワーママへの気配り 最大90日間無料のe-ラーニング | |
リクルート スタッフィング | Web | (MSOffice中心) | 有り無料 | 企業名公表案件が豊富 単発案件は少ない | |
マイナビ スタッフ | 来社 | Web無し | 割引 | マスコミ系求人が充実 マイナビだけの独自案件あり |
順番に説明します。
1.テンプスタッフ
テンプスタッフ は求人数、拠点数、福利厚生、フォロー体制、どれをとっても上位にランクインする派遣会社です。一度ご縁のあったスタッフとは長くおつきあいしてくれます。
一度テンプスタッフから就業すると、他の派遣会社にはいかない方も多いですよ。
私もテンプスタッフでの就業
ほかにもこんな特徴があります。
- スキルアップ講座が豊富(有料無料含め、約2,600講座!)
- 希望者には約3か月間のノートパソコン無料レンタルサービスあり(就業スタッフのみ)
パソコンを持っていないけど練習したい方には嬉しいサービスですね!
\ 全国各地の求人あり!登録無料/
2.アデコ
アデコ
- 専任のキャリアコーチによる、1対1のキャリアコンサルティング支援がある
- アデコと無期の雇用契約を結び、派遣先で長期就業する「無期雇用派遣」を推進
【注意点】働いた経験が無い方は原則、アデコに登録できません。
アデコは専門性のある求人が多く、登録には職務経験があることが前提となります。もちろん、働いた経験が無い方にも紹介できる求人はありますが、多くはありません。
派遣でもバリバリ働きたい!と思う方にはアデコをおすすめします。
\ 外資系企業で働きたい人はこちら!登録無料/
3.パソナ
パソナ
また、パソナは働くママ向けの育児サービスも増えています。
ベビー用品のレンタルから英語教育まで、幅広く取り扱っているので、お子さんがいる方はパソナの「ベネフィット・ワン 育児ステーション」を上手に活用してみてください。
就業スタッフなら「育児補助金制度」だけでなく「介護補助金制度」も対象になります。
\ 登録から最大90日間 無料eラーニング受け放題! /
4.リクルートスタッフィング
リクルートスタッフィングは、大手企業の求人案件が豊富で、長期案件が充実しています。
誰もが知っている会社で働きたい!
正攻法では入れない花形企業で働きたい!
長期案件でこんな要望のある方にはぴったりです。
また、リクルートスタッフィングには、健康診断だけでなく年1回の無料歯科検診があったり、求人検索ページやMyPageが使いやすいといった特徴があります。
30日以内の短期求人は首都圏、関西に限られるため、地方在住の方には向きません。
5.マイナビスタッフ
マイナビスタッフ
クリエイティブ職は未経験でも、趣味や副業でかじっている方にもおすすめ!
これからクリエイティブ職でスキルアップしていきたい方は、必ずマイナビスタッフ
\ クリエイティブにも興味ある方必見!登録無料 /
2.大手派遣会社の登録をおすすめする理由5選
大手5社の特徴はなんとなくわかったけど、大手がいい!と一括りにされてもピンとこないな・・・
そんな方に対して、もう少し掘り下げて説明します。
1.求人が圧倒的に多い
大手派遣会社は毎日新しい求人が追加されるため、エントリーした求人に落ちても、すぐに条件のいい求人に出会えます。
最新の求人を調べたい時は、求人検索サイトの「掲載日」「NEW」マークを確認するか、「新着順」で検索してみてください。
2.非公開求人が多い
「非公開求人」とは?
大手派遣会社は、常に非公開求人を扱っていますが、非公開求人にエントリーできるのは、登録している派遣スタッフだけです。
非公開求人は、コーディネーターから直接連絡がくることもあるので、あなたと条件が合えば、登録直後からでも紹介される可能性がありますよ。
3.福利厚生がしっかりしている
私が紹介した大手派遣会社5社は、次の福利厚生すべてに対応しています。
・社会保険(一般的な加入条件を満たした場合)
・健康診断
・有給制度
・交通費支給
・年末調整
・ベビーシッターや保育施設の割引サービス
派遣会社によって異なりますが、他にも、フィットネスジムや保養所、レジャー施設、ミュージカル等の割引サービスなど、嬉しいメニューがいろいろあります。
4.派遣会社(派遣元)の従業員が多い
大手派遣会社の多くは、分業体制になっています。
テンプスタッフを例にあげると、派遣スタッフがやりとりするのは次の2人。
- 営業(派遣先への顔合わせや時給交渉、トラブル対応など)
- コーディネーター(日常的な連絡や、職場環境のヒアリングなど)
いざという時に窓口が複数あるので安心感がありますね。大手ならではのメリットです。
5.優良派遣事業者認定されている
優良派遣事業者認定とは、『ウチは派遣スタッフにとって良心的な会社です』と証明する制度のことです。
法令を遵守しているだけでなく、派遣社員のキャリア形成支援やより良い労働環境の確保、派遣先でのトラブル予防など、派遣社員と派遣先の双方に安心できるサービスを提供できているかどうかについて、一定の基準を満たした派遣事業者を「優良派遣事業者」として認定します。(引用:優良派遣事業者認定制度 制度概要)
ご紹介した5社は、どれも優良派遣事業者に認定されているので安心です。
次のページで認定事業者かどうかを検索できるので、他の派遣会社に登録する時は、必ず調べてください。<優良派遣事業者 認定事業者一覧>
3. 複数の派遣会社に登録した方がいい理由
大手5社のおすすめ理由は大体わかったけど、実際何社に登録すればいいの?
結論から言うと、最初は1社だけでなく複数登録するのがベター。
私は2社に登録することをおすすめします。
1.就業のチャンスが増える
派遣求人は短期決戦なので、いいと思った求人にはすばやくエントリーすることが大切です。
幅広く探すためには、2社以上の派遣会社に登録している方が何かと有利ですね。
他にも、派遣会社の複数登録にはこんなメリットがあります。
- 派遣会社が合わないと感じたら即のりかえられる
- 派遣会社ごとの時給設定(高め or 低めか)がわかる
- 各派遣会社の視点でアドバイスをもらえる
最初は複数登録しておいて、あなたに合う派遣会社がはっきりしてくれば、1社に絞るのもいいですね。
登録した後は、サクサクと求人にエントリーしていきましょう!
2.条件のいい求人を掛け持ちできる
求人にエントリーした後、ふるいにかけられるタイミングが2度あります。
- 派遣会社の社内選考
- 就業先での顔合わせ(職場見学)
これを通過して初めて就業が決まるのですが、ここで発生するのが「待ち」の時間です。
「待ち」の時間に、違う派遣会社の求人へエントリーを続けて、求人を掛け持ちすることもできます。
ただし、掛け持ちにはリスクもあるので、次の3つを必ず守りましょう!
- 無理をしすぎない
- 同時に進行している求人があることを、派遣会社に隠さない
- 採用が決定したら、後からキャンセルしない
ドタキャンなどのマナー違反が続くと、仕事を紹介してもらえなくなる恐れがあるので、無理な掛け持ちには注意しましょう。
「信用を失わない程度」に行うことが大切です。
3.スキルアップ講座をはしごして受講できる
大手派遣会社のほとんどに、無料またはスタッフ割引のあるスキルアップ研修が用意されています。(2023.6月時点、マイナビスタッフを除く)
私のおすすめはOA講座で、
- 前職はあまりパソコンを使わなかった
- 久しくパソコン操作をしていないから不安
という方には是非是非!活用してもらいたいです。
派遣会社によって講座のメニューが異なるため、派遣登録を2社行い、いいとこどりして受講するのが一番おトクです。
ブランク明けにはしご受講していました。2、3日受講するだけでもかなり違いますよ!
4. 複数の派遣会社に登録する時の注意点
1.管理が煩雑になる
複数登録しすぎて煩雑になる具体例を4つあげてみます。
- 派遣会社からの電話やメールが増える
- 検討中に保存したのか、エントリーしたのかわからない
- どの派遣会社で見た求人か忘れてしまう
- スタッフNoやパスワードが混乱しやすい
派遣会社の複数登録はした方がいいですが、登録しすぎはやめましょう。おすすめは2社登録です。
私も2社登録しています。
2.求人が同時進行した場合ストレスになる
求人が同時進行して、どちらも派遣先の顔合わせまで進んでしまうケースがあります。喜ばしいことですが、こうなるとちょっと辛いです・・・
- 日程調整が大変
- 第一希望の求人の結果が先に出るとは限らない
- お断りするのが気が引ける
同時進行については、もう自分で管理するしかありません。
掛け持ちした求人どちらも採用された場合は、どちらか一方をお断りしなければなりません。
断ることに強い苦手意識を持っている方は、求人の掛け持ちはやめておきましょう。
3.求人の紹介が被る
そんなこと本当にあるの?と思いますよね?はい、あります。私が経験済みです。
ある派遣会社から紹介の電話がきて、条件が合わずお断りした求人を、次の日別の派遣会社から紹介されました・・・。
同じ求人でも、派遣会社の仲介料が異なれば時給が変わるため、時給がネックでお断りした場合は、必ず時給を確認しましょう。最初の時より高い!ということもあるかもしれません。
まとめ 初めての派遣登録は大手5社のうち2社に絞って登録しよう!
初めての派遣登録でおすすめする大手派遣会社5社を解説してきました。
それぞれ特徴があっておすすめですが、どれか1社を選べと言われたら、「テンプスタッフ
初めての派遣はテンプスタッフでした。今もテンプスタッフから就業しています!
登録は無料ですので、気負う必要はありません。
採用への近道になりますので、余力があれば、テンプスタッフ
\ 全国各地の求人あり!登録無料 /