私が本当におすすめする派遣会社5選はこちらクリック

派遣は初めてだから不安!よくある不安と働く時のコツ4選を紹介

※本サイトはプロモーションを含みます。

派遣で働くのが初めてだからなんとなく不安

派遣って、社員のように守ってもらえないって聞いたけど・・・

派遣という働き方をよく知らないために、必要以上に不安を感じている人もいるでしょう。

この記事では、派遣歴15年を超える経験をもとに、よくある派遣の不安解消法や働き方のコツを紹介します。ぜひ最後まで読んで、派遣先で働くイメージをつかんでくださいね。

私がおすすめする派遣会社はです。求人の多さは業界トップクラスなので、初めての派遣で不安なあなたでも「これならやれそう!」という求人に出会えますよ!

\ 全国各地の求人あり!登録無料 /

目次

1.派遣社員は派遣法と労働基準法で守られる

 派遣社員は、2つの法律によって守られています。

  • 労働者派遣法:派遣労働者の権利を守る
  • 労働基準法:労働者の権利を守る

派遣社員の権利は、正社員と同じなのです。

労働者派遣法とは

要約すると、派遣動労者の労働条件や労働環境、扱い方のルールを決めたので守りましょう」という内容で、目的は次のとおりです。

  • 派遣労働者の権利を保護すること
  • 人材派遣会社は正しい運営をすること

内容は年々更新されているので、今後もっと手厚くなるかもしれません。

労働基準法とは

要約すると、「最低限度の労働条件を決めたので、日本国内で働く人すべてに適用しましょう」という内容で、目的は労働者を守ることです。

正社員はもちろん、パート、アルバイト、派遣労働者、外国人労働者も労働基準法の対象になります。

2.派遣で初めて働く時の不安4選

私も初めての派遣は緊張したし、不安でした。でも、社会人としての基本が出来ていれば、心配する必要はありません。

派遣で初めて働く時の不安① 契約更新

派遣は、3ヶ月ごとの更新で最大3年勤務が基本ルールです。今月は更新されても、翌月も必ず更新されるとは限りません。

派遣は不安定な働き方と言われるゆえんですね。

「派遣切り」にあった場合は、派遣会社が優先的に次を探してくれるので、選り好みしなければ働く先は見つかりやすいでしょう。

ただし、必ず次の就業先が見つかるとは限らないので、派遣遣会社は2社登録しておくことをおすすめします。

派遣で初めて働く時の不安② 年齢制限

結論から言うと、派遣に年齢制限はありません。50代でも派遣採用されている方はたくさんいますが、40歳を過ぎると採用率は下がります。

  • 20代から30代中心のチーム編成が多い
  • 年上の派遣社員にあれこれお願いしづらい
  • 40代ならば40代なりのスキルを求められる

年齢は変えられないですが、年相応のスキルは、努力次第で変えていけます。大手派遣会社は、無料で受けられるスキルアップ講座が充実しているので、講座をうまく使って、年相応のスキルを持った派遣社員を目指しましょう。

\ 無料登録するだけでPC講座を受講できる!/

派遣で初めて働く時の不安③ 収入面

派遣社員は正社員と違い、時給制が多く、みなし残業は基本的にありません。

残業したらその分残業代が支払われるので、月々の収入だけをみると社員より多いケースもあります。ただし、時給制には時給制のデメリットがあります。

  • 休日祝日が増えているため年収が増えづらい
  • 仕事を休むと収入が減る
  • ボーナスが出ない

時給制のデメリットを解消するには、できるだけ時給を高めに保つことが必要です。

例えば、英文メールが書けたり、Excelでマクロが組めたりすれば、事務派遣の平均時給より100円程度高くなります。

時給100円の違いは、1ヶ月なら約15,000円、1年間なら約180,000円の収入増につながりますので、馬鹿になりませんね。

定期的に求人を探して、どんなスキルがあれば時給がいくら位変わるのか、相場を調べておきましょう。

派遣で初めて働くときの不安④ 経験不足

派遣社員には、ある程度の即戦力を望まれます。ある程度の即戦力とは、「すべてをイチから教えなくてなくていい」状態にあることで、次の4つは身に着けておきたいところです。

  • 基本的な社会人マナー
  • 基本的なコミュニケーションスキル
  • 基本的なPCスキル
  • 仕事に対する前向きな姿勢

派遣は、想像していたより簡単な業務もあれば、まったく知らない業務を頼まれることもあります。

自分の経験不足でわからない時は、素直にわからないと伝えて、やり方を教えてもらいましょう。派遣は即戦力を望まれると言いましたが、それは「何も教えてもらえない」ということではありません。わからないことは周りに頼って大丈夫です。

万が一、聞いても教えてもらえないことがあれば、派遣会社に相談して、間に入ってもらいましょう。

\ 全国各地の求人あり!登録無料 /

3. 派遣で初めて働く時のコツ4選

派遣としてどういう立ち振る舞いをしていいかわからない・・・

最初は誰でも思うことですよね。でも次のコツを抑えておけば心配ありません。

派遣で初めて働く時のコツ① 何かあれば早めに相談

就業先でトラブルが起きた時、直接交渉をしなくて済むのが派遣で働くメリットの一つです。

間に入ることが派遣会社のルールなので、何かあったら躊躇せずに派遣会社へ相談しましょう。

派遣で初めて働く時のコツ② ある程度割り切る

「及第点以上の仕事をすれば、それ以外は干渉されない」点も派遣社員のメリット。

気が進まない飲み会を欠席しても、周りが残業している中で定時退社をしても、社員とは扱いが違うので強制はされません。

派遣社員は、仕事以外の自由度が高いので、割り切った職場環境を望む人には働きやすいでしょう。

及第点以上の仕事をしていることが条件です。仕事をキチンとしているからこそ、仕事以外については干渉されない、ということです。

派遣で初めて働くときのコツ③ スキルアップを心がける

繰り返しになりますが、派遣は即戦力を求められるので、強味になるものが何か1つあるとエントリーできる求人がぐっと広がります。

強味になるようなものが何もない!という人は、登録するだけで受講できる派遣会社のスキルアップ講座を利用してみましょう。

今の業務の中で、今後のスキルにつながるものが無いか、日々考えながら働くのもいいですよ。

派遣で初めて働くときのコツ④ 3年満期終了後の選択肢を確認する

派遣は3年満期が基本ルールですが、同じ就業先でその後も働き続ける方法があります

今の職場で満期後も働きつづけたい場合は、次の方法をとれるかどうか、派遣会社に確認してください。(その際、満期後もココで働きたいという自分の意思もあわせて伝えておきましょう。

  • 無期雇用派遣になる
  • 直接雇用になる

無期雇用派遣は、派遣社員として働くことには変わりません。違いは、派遣会社と期間を決めずに雇用契約を結ぶ点です。つまり「満期」という概念が無くなるので、就業先から継続を望まれる限りは、派遣として働き続けることができます。

もし就業先が継続を望まなくなったとしても、あなたと派遣会社には雇用契約が継続するので、違う就業先を紹介してもらえます。

直接雇用は、派遣会社を間に挟まずに、現在の就業先があなたの雇用先に変わります。雇用形態は会社によりますが、契約社員、正社員、場合によってはパートもあります。直接雇用は、過去に実績があるかどうかが最大のポイントです。過去実績があれば、あなたにもチャンスはありますよ。

\ 全国各地の求人あり!登録無料 /

まとめ 初めての派遣は、自分の強味と3年満期後の選択肢を意識して働こう!

初めての派遣が不安な人は、満期を迎えるまでの3年間で、次の2つを意識して取り組んでみましょう。

  • 自分の強味になりそうなスキルを身につける
  • 3年満期後にどういう選択肢があるのか確認しておく

逆引きの発想で、無料講座を受けるために派遣登録しておく、という手もアリです。特に大手の派遣会社なら、求人数が圧倒的に多いので、登録だけしておいても損は無いですよ。

\ 無料登録するだけでPC講座を受講できる!/

よかったらシェアしてね!
目次